ひとりごと - Not In This Lifetime

基本くだらないこと。たまにマジメ。たまに頭おかしい。

闇雲なグローバル化に異議あり!

今日の昼間に衝撃的なニュースを見てしまった。

 『楽天は入社式も英語で・・・』 ―NHKニュース

www3.nhk.or.jp

 

率直に思ったこと言うと、「頭おかしいでしょ」

 

だって、新入社員の大半が日本人でしょ。

日本語が一番話せて、理解できて、コミュニケーションできるのに英語でする意味ある?って普通思わない?

いきなり社会に放り出された20そこそこの人たちが、これから専門性を磨いていく。

それなのに、それをいちいち英語でやってたら、半年で終わるものも1年、2年とかかってしまう。

効率悪いじゃん、無駄じゃん、アホじゃん。

 

そもそも会社の公用語が英語って時点でおかしくない?

だって、どこで仕事してるかって、日本なわけで。日本語で話して何も不都合ないじゃん。外国人だって日本にいれば、それなりに日本語覚えていくわけだし。

 

そんなに英語話したいなら、本社をNYとかロンドンに置いて、現地スタッフ雇えばいいじゃん。

まあ、そもそも楽天は海外出ようとして大失敗してるわけで、その時点で何か間違ってるってならないのかな。

それとも誰かが思ってても、トップダウン企業だから言えない環境なのか。まあ、もしそうだったら、その時点で日本的でグローバルの欠片もないけど。

イーグルスのFAX事件があるから邪推しちゃうよね)

 

グローバル化グローバル化」って言うけど、外出りゃええってもんじゃないっしょ。

 英語話せるのは確かにプラスにはなるだろうけど、ビジネスで一番重要なのってそこじゃなくね?

「何を売るか」、「誰が売るか」でしょ。

そう考えたとき、「楽天(誰が)」の「ネットショップ(何を)」はAmazonなんかとはインターフェイスが雲泥の差だし、このレベルで海外出ようなんて鼻で笑っちゃう。

これが日本トップの通販?

 

やるべき順序が違うよね。

圧倒的なクオリティがない。

 

・・・

 

めちゃくちゃ文句垂れてしまった。別に楽天に恨みはないんだけど。笑

楽天の社員さんや関係者がいたらゴメンナサイ。ぜひ、この状況を覆すような革命を起こしてほしいです。